HOME > お知らせ > 導入事例紹介 > 株式会社セレクトスクエア様

導入事例紹介

株式会社セレクトスクエア様にて運営されている、髙島屋グループのファッションECサイト「タカシマヤファッションスクエア」へのクラウド型WAF「Scutum」導入事例。

株式会社セレクトスクエア様

経済産業省が2018年4月に発表した「平成29年度 我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(電子商取引に関する市場調査)」によれば、物販系ECの分野でもっとも大きな規模を誇るのが「衣類、服装雑貨等」だ。物販系分野EC市場内で「衣類、服飾雑貨等」が占める比率は19%にもなり、BtoC-ECの市場規模は1兆6454億円にのぼる。また、前年比で市場規模は7.6%上昇し、今後も拡大が見込まれる。髙島屋グループのファッションECサイト「タカシマヤファッションスクエア」を運営する株式会社セレクトスクエアでは、増大するアクセスに対応できるクラウド環境への移行タイミングで「Scutum」を導入。その経緯を伺った。

規模 セキュリティ担当者 業種 導入対象
- - インターネットサービス ECサイト
課題
  • 運用負荷を下げたい
  • 預かっている個人情報の保護
決め手
  • コストパフォーマンスの良さ
効果
  • セキュリティ対策・運用の負荷が減った
株式会社セレクトスクエア CTO 兼 システム部長 磯野智 様 アクセリア株式会社 営業部 満田 愛 様

【写真右】
株式会社セレクトスクエア
CTO 兼 システム部長
磯野 智 様

【写真左】
アクセリア株式会社
営業部
満田 愛 様

AWSへの移行に合わせて「管理不要なWAF」としてScutumを導入

サーバをクラウド化した、最大の理由は何だったのでしょうか?

ファッションECで、もっともアクセスが集中するのは夏と冬のセール時です。「タカシマヤファッションスクエア」の場合では、セール開始直後の1日〜2日がアクセスのピークになります。瞬間的には通常の10倍以上にもなるため、従来のオンプレミスのサーバではさばききれないタイミングがありました。このセール時のアクセスに対応する拡張性を得ることが、AWSに移行する最大の目的でした。以前は「その数日のためだけにかける、インフラ費用に比べたら…」という認識でしたが、ここ3年くらいの間に、ファッション業界の在庫管理方法の変化に合わせて、売り時のピークを逃さないようにする必要が高まってきたのです。

在庫管理方法の変化とは、どのようなことでしょうか?

分かりやすくいうと、従来は商品を自社専用の預かり在庫として確保していました。そのため、在庫数100の商品が、セール時に10しか売れなかったとしても、残りは90ありますので、セールのピークを過ぎてからも販売できたのです。しかし現在は、メーカー側の倉庫に、他のEC各社と共有で在庫を持つ形が主流になっています。各社で同じ在庫商品を取りに来るため、もし当社で売れなかった場合でも、在庫は他社経由で売れてしまいます。つまり、売り時を逃してしまうと、売ろうにも在庫がなくなってしまうのです。

アクセス増加で、セキュリティ対策の負担も高まるかと思いますが、その点の対策は?

私を含めて、自社のEC開発に携わっているのは8人いまして、担当者ごとにセキュリティを意識した開発はしっかり行っていますが、セキュリティを見ているのは一部の少数のスタッフという状況です。そのため、インシデントへの対策を楽にし、管理を一切しなくてすむようにしたいと考えていました。以前WAFの候補を調査した際に、Scutumが「防御のメンテナンスに手を掛けなくてもいいWAF」という特長を持つことは知っていました。今回のAWS移行にあたって、CDNとScutum双方の特性をよく知るアクセリア株式会社様からのご提案で、導入を決定しました。そのほかに求めていた点は、コストパフォーマンスですね。サーバやその周辺を含めたトータルのインフラ費用を、従来の環境と同じ程度に抑えたかったので。その点についても、Scutumを選んだことで実現できたと思います。

理想は「WAFを通さないコネクションをゼロ」にすること

ECサイトに求められるセキュリティという観点から、もっとも大きなリスクは何かと考えられていますか?

やはり個人情報です。決済情報や個人を特定する情報はもちろん、購買データからはその方の好みだったり、体形なども分かってしまいます。他社のECサイトやECモールでインシデントが発生したときには、洋服を購入される個人のお客さまではなく、洋服を卸しているショップやメーカー様から「他社さんでこういうインシデントがあったけど、御社は対応されていますか?」という問い合わせは絶対ありますね。その際には、WAF導入や脆弱性診断の実績を説明しています。

WAFに対する認知も高まっているでしょうか。

特に1年〜2年ほど前には、他社のECモールなどでインシデントに関する報道を耳にすることが多かったように思います。今は、どこのECでもある程度のセキュリティ対策は講じているのが当たり前になりましたので、WAF導入は前提という認識も広がっていると感じています。

今後のScutumに求めるものは?

柔軟性です。今でも十分柔軟性があるとは思うのですが、例えば一時的なキャンペーンのために別のFQDNで立てたサーバでScutumを利用するときなど、WEB上で申し込みと導入が完了できるようになれば、WAFを通さずに稼働するサイトがなくせます。新しいFQDNでサイトを立ち上げたときに、Scutumのコンソール画面からコマンド一つでサイトを追加する・解除するといった設定ができるようになるとありがたいですね。

当然セキュリティは意識して担保できるように最大限の努力はしていますが、「WAFを通さないコネクションはゼロにする」という理想が実現できれば、安心感が今以上に高まると思います。

■ 株式会社セレクトスクエア様 ご紹介

株式会社セレクトスクエア様

2001年、丸紅株式会社のインキュベーション事業としてスタートし、2007年に株式会社セレクトスクエアを設立。当初はセレクトショップを集めたファッションECサイトだったが、2012年6月に株式会社高島屋との資本提携を行い、髙島屋グループのファッション通販サイトとなる。2017年9月には現在の「タカシマヤファッションスクエア」へとリニューアルし、さらに2018年8月には「髙島屋オンラインストア」との会員ID共通化が行われ、会員数は60万人以上を有するECサイトとなっている。