※ 富士キメラ総研刊『2022ネットワークセキュリティビジネス調査総覧』 株式会社アイ・ティ・アール『ITR Market View: サイバー・セキュリティ対策2022』
デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社『外部脅威対策ソリューション市場の現状と将来展望 2022年度』 ほか
Scutumとは?
Webアプリケーションの脆弱性を狙った攻撃からWebサイトを守る、
クラウド型Webアプリケーションファイアウオール(WAF)サービスです。
「Scutum(スキュータム)」は、SQLインジェクションやクロスサイトスクリプティングに代表される
Webアプリケーションの脆弱性を狙った攻撃を防御し、情報漏えいや改ざんのリスクから企業のWebサイトを守ります。
新たな脆弱性や攻撃手法に対して迅速に対応し、セキュリティとシステム運用のプロによるフルサポートで、
誤検知の少ない最新のセキュリティ対策を常に提供します。
国内のクラウド型(SaaS型)WAF市場の売上シェア12年連続No.1を獲得する、WAFのトップブランドです。
-
クラウド型ならではの
身軽さとお任せ運用サーバ環境を選ばず約1週間~で簡単導入 運用は不要、Webセキュリティ知識も不要 サーバへのインストール作業なし
稼働中のサービスを止めずに導入アップデートも自動で常に最新の防御性能に シンプルでムダのない
月額料金体系月額29,800円~
シンプルな「初期費用+月額費用」小規模サイトから多数FQDN構成まで
柔軟に対応必要に応じて選べるオプション機能 -
クラウドWAF国内シェア
12年連続No.1クラウド型WAFの国内トップブランド 業種やサイト種別を問わず幅広く導入 豊富な実績、導入事例も多数 安心のサポート・
運用体制運用もサポートも
Webセキュリティ専門会社が一貫してカバー24時間365日の
システム運用サポート技術対応のエスカレーションもスムーズ 充実のサポートサイトできめ細かい情報提供 -
高度な技術で
WAF本来の防御性能を追求データサイエンスをベースにした
独自のAI型WAFエンジン誤検知の大幅軽減、ゼロデイ防御など
高度な防御ビジネスに集中していただくための
本当に「楽」なWAFを追求新しい脆弱性や攻撃手法に
迅速対応専門の研究チームが
最新の脆弱性情報を常に収集、分析研究チームと開発チームが一体化
防御ロジックに迅速に反映WAFで対応可能な最近の重要脆弱性には
ほぼ注意喚起から24時間以内の対応を実現
-
クラウド型ならではの身軽さとお任せ運用
- サーバ環境を選ばず約1週間~で簡単導入
- 運用は不要、Webセキュリティ知識も不要
- サーバへのインストール作業なし
稼働中のサービスを止めずに導入 - アップデートも自動で常に最新の防御性能に
-
シンプルでムダのない月額料金体系
- 月額29,800円~
シンプルな「初期費用+月額費用」 - 小規模サイトから多数FQDN構成まで
柔軟に対応 - 必要に応じて選べるオプション機能
- 月額29,800円~
-
クラウドWAF国内シェア12年連続No.1
- クラウド型WAFの国内トップブランド
- 業種やサイト種別を問わず幅広く導入
- 豊富な実績、導入事例も多数
-
安心のサポート・運用体制
- 運用もサポートも
Webセキュリティ専門会社が一貫してカバー - 24時間365日の
システム運用サポート - 技術対応のエスカレーションもスムーズ
- 充実のサポートサイトできめ細かい情報提供
- 運用もサポートも
-
高度な技術でWAF本来の防御性能を追求
- データサイエンスをベースにした
独自のAI型WAFエンジン - 誤検知の大幅軽減、ゼロデイ防御など
高度な防御 - ビジネスに集中していただくための
本当に「楽」なWAFを追求
- データサイエンスをベースにした
-
新しい脆弱性や攻撃手法に迅速対応
- 専門の研究チームが
最新の脆弱性情報を常に収集、分析 - 研究チームと開発チームが一体化
防御ロジックに迅速に反映 - WAFで対応可能な最近の重要脆弱性には
ほぼ注意喚起から24時間以内の対応を実現
- 専門の研究チームが
様々なWAF製品・WAFサービスのなかでも、
「誤検知の少ない、高い防御性能」「豊富な実績と安心の運用体制」「クラウド型のメリット」のすべてが
高いレベルでバランスの取れたWAF、それがScutumです。
セミナー
セミナー、個別相談会など、皆様にWAFサービス『スキュータム』 を知っていただく機会を随時ご用意させていただきます。
お客様がクラウド型WAF導入をご検討する際、弊社によくご相談頂く疑問・質問をご紹介しながら、Scutumについて解説いたします。
Scutum個別相談会[オンライン]
Scutumの導入を検討されている方を対象に個別相談会を実施しています。ご要望に応じて対応いたしますので、事前にご相談ください。
クラウド型WAF「Scutum」オンデマンドセミナー
自社またはお客様のためにWebサイトのセキュリティ対策をご検討中の方へ向けて、Webセキュリティ対策の必要性や実践的な対策、WAFを導入することの効果など、3つのセッションに分けてわかりやすく解説する動画セミナーです。フォームからお申し込み後、PCやスマートフォンで手軽にご覧いただけます。
TOPICS
新たな脆弱性や攻撃への対応・新機能一覧
- 2022.08.26Movable TypeのXMLRPC APIの脆弱性(CVE-2022-38078)について
- 2022.04.13Apache Struts2の脆弱性(S2-062、CVE-2021-31805)について
- 2022.04.01Spring Frameworkのリモートコード実行の脆弱性(CVE-2022-22965)について
- 2022.03.31Spring Cloud Function の脆弱性(CVE-2022-22963)について
- 2021.12.10Apache Log4j の任意のコード実行の脆弱性(CVE-2021-44228)について
- 2021.10.21Movable Type の XMLRPC API におけるOSコマンドインジェクションの脆弱性について(CVE-2021-20837、JVN#41119755)
- 2021.10.08Apache HTTP Serverのパストラバーサルおよびリモートコード実行の脆弱性(CVE-2021-42013)について
ニュース
- 2023.03.15【プレスリリース】パナソニック ソリューションテクノロジー、クラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」の代理店締結&提供開始
- 2023.03.06クラウド型WAF「Scutum」導入事例にワタベウェディング様を追加しました
- 2023.02.13WAF「Scutum」は、クラウド型(SaaS型)WAF市場における2021年度のシェア1位を獲得しました
- 2022.11.10【プレスリリース】新サービス「Scutum DDoS対策サービス」のβ版をリリース&キャンペーン開始
- 2022.11.07【プレスリリース】信興テクノミスト、クラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」の代理店締結&提供開始
- 2022.06.02【プレスリリース】両備システムズ、クラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」の代理店締結&提供開始
導入事例
セキュリティ強化のため、WAF 「Scutum」 をご採用いただいた企業・団体様の導入事例の一部です。
一覧はこちら
















解説
- 2022.04.11 Scutum技術ブログ更新 「SpringのRCE脆弱性(CVE-2022-22965)について」
- PICK UP 【おすすめコンテンツ】 AI型WAFエンジンの特長と効果
- PICK UP 【おすすめコンテンツ】 安心のサポート/運用体制